SOCA(Serious Organised Crime Agency)www.soca.gov.ukが、LulzSecによるDDoSによってダウンしている模様。現在も接続できない状況が続いている。
Vermont Association of Wedding Professionals(Vawp.com)がCMDL1NEと名乗るクラッカーにクラッキングされた模様。クラッキングしたとの表明とともに215のメールアドレスがネット上に公開されている。
Bitcoin exchangeサイト、Mt Gox(http://www.mtgox.com)のデーターベースがネット上に公開された。「ユーザID、ユーザー名、メールアドレス、暗号化されたパスワード」が記載されており、Mt Gox側もこれらがリークされていることを認めている。 Mt Goxに関しては、6/14にBUTTSEC(buttsecurity)の名乗るチームがハックしたと表明していたが、今回の流出と関連があるかは不明。
これまで3回にわたりSONYへの侵入を表明しているレバノンハッカー、IdahcとフランスのハッカーAuth3ntiqが、sonypictures.frにSQLインジェクションの脆弱性があると指摘しており、rootを含む一部のハッシュパスワードと、177172件あるメールアドレスの一部などを公開している。
LulzSecがwriterspace.comと憶測されるの62,000人分のメール・パスワードをツイッター上でポスト。リアップロードもされたが、既にアップローダーからは削除されている。 自分のメールアドレス・パスワードが含まれているかは以下で検索できる。 |